第12回水環境制御研究センターシンポジウム
「環境水・水道水・再生水の水質評価と有機物」

>>シンポジウムページに戻る

概要

 将来の気候変動に対する適応をにらむと、多様な水資源による水利用のあり方について考えることがますます重要になります。そのためには、多様な水利用を支えるための水質評価の方法が求められます。そこで、各種水源における水質評価の方法について、水利用の観点から、なかでも有機物に着目したシンポジウムを開催いたします。
幅広く、大学、研究所、企業、水事業の現場の方々の参加をお待ちしています。


■期日:2010年2月23日(火)13:00-17:00

■主催:東京大学大学院工学系研究科附属水環境制御研究センター

■会場:東京大学武田ホール(文京区弥生2-11-16 浅野キャンパス(本郷キャンパス隣)内) (地図はこちら

■定員:100人(定員になり次第締め切らせていただきます)

■参加費:無料。終了後、同会場にて軽食による懇親会(実費1500円程度)を予定しています。

■申込方法:「第12回シンポジウム参加希望」と件名に明記の上、e-mailまたはfaxにて、氏名、所属、住所、e-mail、電話番号、fax番号をご記入の上お申し込みください。

■参加申込先:sec-recwet@env.t.u-tokyo.ac.jp、 Fax 03-5841-8528
(@マークは小文字に変えてください)

■問合せ先:sec-recwet @env.t.u-tokyo.ac.jp、Tel 03-5841-7445 (栗栖、青木)
(@マークは小文字に変えてください)

プログラム

13:00-13:10 開会のご挨拶

13:10 - 13:30 「水道原水水質評価と水質変容ポテンシャル(仮)」
東京大学水環境制御研究センター 古米弘明

13:30 - 14:00 「FT-ICRMSを用いた河川水中有機物のキャラクタリゼーション(仮)」
兵庫県立大学 杉山裕子先生

14:00 - 14:30 「ダム湖水・河川水の有機物評価(仮)」
国立環境研究所 今井章雄先生

14:30 - 15:00 休憩

15:00 - 15:30 「浄水水質評価の微生物からアプローチ(仮)」
東京大学都市工学専攻 春日郁朗

15:30 - 16:00 「カリフォルニアにおける下水再生水の利用の現状と水質の考え方」
国土技術政策総合研究所 山縣弘樹先生

16:00 - 17:00 総合討論

17:00 - 18:00 ホワイエにて懇親交流会